京都芸術大学 文芸表現学科では、「読む(読解)」「書く(執筆・創作)」「編む(編集)」の3つを軸に「ことば」を通した表現の可能性を模索しています。 今年も、学生が自らのテーマに即し、企画・執筆した作品を文庫本の形で販売します。 ジャンルは小説、脚本、ノンフィクション、エッセイ、評論、詩などさまざま。 4年間のことばがぎゅっと詰まった本は、読むにもきっと時間がかかります。けれど、作家も鑑賞者もたっぷり時間をかけて向き合う芸術だからこそ、長く深く、あなたの心に残るはず。 ※2024年度の運営は、2025年2月16日17時をもちまして終了いたしました。たくさんのご愛顧ありがとうございました。
【検索について】
今回、作品に付けたハッシュタグには、無関係の商品の検索除けのために「〇〇_瓜芸」とつけています。左上の検索からは瓜芸とつけなくても検索が可能です。ハッシュタグを用いた検索もご活用ください。
【受注締切と発送日について】
・受注締切 毎週日曜日正午(12時)※16日(日)のみ17時締切 ・発送 発注締切後の翌々週火曜日より随時発送(商品到着は水曜日以降となります) 毎週日曜日の正午に受注を締め切り、その週に発注された分をまとめて翌々週火曜日(締切日より9日後)より発送させていただきます。 ・2/3(月)〜2/9(日)正午までの受注分・・・2/18(火)以降発送 ・2/9(日)正午〜2/16(日)17時までの受注分・・・2/25(火)以降発送 ※お支払い方法に銀行振込・コンビニ決済等をご指定の場合、入金確認の時点で受注完了とさせていただきます。
【外部リンク】
Instagramでは、会期までの準備風景や特別企画、最新ニュースなどを広報担当の学生が更新しています。みなさまぜひ、フォローをお願いいたします! 下の各アイコンから、X(旧Twitter)、文芸卒展Instagram(@bungei_sotsuten)、大学ホームページに移動することができます。